
REASON
入社した理由
就職活動では、地元・山口に貢献したいと地場企業を中心に探していました。その中で、全国各地の企業と取引を重ねる当社と出合い、国内でも有数の大手企業を相手に営業としてチャレンジできる環境に惹かれて入社。大学で学んだ分野とまったく異なるシステム業界ですが、クレジット決済の構造に興味を持つのと同時に、幅広い業界業種のお客様と接する機会があるなど、仕事に面白みを感じて応募しました。システムに関する知識はありませんでしたが、「必要な知識やスキルは後から学べる」と会社説明会で話があり、安心して入社することができました。

WORK
現在の仕事内容
私たち営業の仕事は、クレジット決済に必要なシステムを提案することが主な仕事となります。自社パッケージからお客様の個別ニーズに添うオーダーメイドのシステムまで幅広くご提案。主要取引先は、銀行系の会社様やクレジットカード会社様となり、その先のインフラ系のお客様やネット通販事業を展開しているお客様のご要望をヒアリングしながらシステム開発を進めていきます。個人情報を扱うため、何より信用が第一。日々の管理はシステムの運用グループで行いますが、万全なセキュリティ体制を築く当社の安全性をご説明するのも営業の役割となります。
REWARDING
仕事のやりがい
自社パッケージを提案するのは簡単ですが、お客様のオーダーに添ってカスタマイズしていく場合は、社内のシステム開発のメンバーと連携しながら取り組む必要があります。お客様から最後に、「お願いして良かった」と喜ばれると嬉しく感じますね。無事にリリースできると達成感が得られます。また、何事も上司に相談しながら物事を動かしていた私ですが、徐々にお客様と商談を重ねられるようになり、自分なりの成長を感じています。これからも相手の立場に立ち丁寧に対応していくことで、お客様の期待に応えられるような営業でありたいと考えています。
GOAL
今後の目標
最近は、何千万円もの予算が動く大規模なシステム開発に携わるなど、自社パッケージにオリジナルを追加する案件を数多く担当。開発に2年以上を要するなど、大掛かりなプロジェクトの上流から手掛けられる面白みを感じています。上司に頼る部分もまだ多くありますが、徐々に一人立ちしていくことで、周囲に頼られる営業になりたいと考えていますね。そのためにも、レスポンスを早くして安心感を与え、小さな信頼を積み重ねていきたいと思っています。そして、「ヤマジョウ」の認知度を高め、山口に貢献しながら全国を舞台に活躍したいと思います。

ONE DAY SCHEDULE
ある1日のスケジュール
- 8:40
- 出社/メールチェック
- 9:00
- 資料作成/お客様に提案する資料を準備
- 9:30
- ミーティング/提案資料や見積りを上司に相談
- 10:00
- 営業活動/福岡方面のお客様を訪問
- 11:00
- 訪問①/大手インフラ企業様に既存システムの改修提案
- 12:00
- 昼休憩/ご当地名物でランチ。本日はとんこつラーメン
- 13:00
- 訪問②/大手カード会社様に開発の進捗状況の報告
- 15:00
- 訪問③/大手インフラ企業様に既存システムの改修提案
- 18:00
- 帰社/訪問先との打ち合わせ内容を上司に報告し今後の対応を検討
- 18:30
- 退社/地元の友人とフットサルへ